アサヒエディグラフィ

  • TOP
  • SERVICE
  • POINT
  • ABOUT US
  • CONTACT

音楽CDジャケットをはじめとするエンタメ系のデザインを手がける私たち。
綺麗、おしゃれ、かわいい、かっこいい、クスッと笑える……そんなキモチが「モフッ」と生まれる
ここでしか見られない当社のベストセレクションをご紹介します。
あなたのお気に入りのデザインをぜひ見つけてください。
月1回の更新をお楽しみに!

※
大手レコードメーカーのCDジャケットなどのデザインを手がけていますが、たくさんありすぎて掲載しきれません…。
実績をご覧になりたい方はお手数ですがお問い合わせください。
※
GALLERY内の作品は弊社オリジナル作品ですので、転載や二次利用をなさらないようお願いいたします。
デザインや企画にご興味を持っていただけた場合はお気軽にご連絡ください!

音楽CD CDジャケット グラムロック シューゲイザー ロンドン

CDジャケット[UK Rock (80’s) ]

[ LONDONISM ]

ULTRA NORTH

ロンドニズム/ウルトラ・ノース

1979年、グラム・ロックからの流れを強く感じさせるニューロマ・バンドとしてイギリス北部の田舎町で結成されたUltra North。当時、世界の中心だった街、ロンドンへの憧れを強く感じさせる、ゴージャスでスタイリッシュなヴィジュアルとサウンドで世間をアッと言わせるデビューを果たしたものの、バンドのカラーを担っていたギターの脱退などにより、活動は長いこと低迷していた。そして1988年、新たなギターを迎え、9年ぶりに発表された彼らのセカンド・アルバムは、デビュー時のグラマラスなサウンドは健在だったものの、押し寄せる轟音ギター、静と動のコントラストなど、シューゲイザーの要素が強く、再びファンを驚かせた。グラム・ロック+ニューロマンティック+シューゲイザー、70年代と80年代のサウンドの奇妙な組み合わせは世間をザワつかせ、彼らは音楽シーンに再び革命を起こしたのだった。

CDジャケット イラスト 音楽 アニメ デザイン

CDジャケット[邦楽]

[ Hello world listen to new music ]

Akasaka_sound fast.ASAKO

ハローワールドリッスンテゥニューミュージック/アカサカサウンドフューチャリングアサコ

2007年頃から音声合成ソフトを使用した楽曲を動画配信サイトにて公開を開始したAkasaka_sound。その動画から徐々に人気が生まれ、総動画再生回数は500万回以上に達した。そんな時に新人実力派シンガー「ASAKO」への楽曲提供が決まり、公開された楽曲はPOPでキャッチーなMVと共に大きな反響を生んだ。

BLUES 音楽CD CDジャケット

CDジャケット[ブルース]

[ RED SLOPE BLUES ]

RESERVOIR “MOUNTAIN” KING

レッド・スロープ・ブルース/溜池山 王

赤坂生まれ、赤坂育ちの溜池山 王が送るブルース・ジャズアルバム。トラディショナルなブルースやスタンダード曲で繰り出される溜池山のフレージングは、ブルース由来の熱いフィーリングと洗練されたモダンなサウンドが絶妙に混在し、ブルース界で称されている“3大キング”がいずれ“4大キング”と呼ばれるのではないかと界隈でもっぱらの噂。古くからのブルース、ジャズを継承しつつ、新しいスタイルを打ち出す期待の1枚。

CDジャケット 音楽 70年代 ロック ライヴ

CDジャケット[洋楽]

[ LIVE IN JAPAN ]

STONEHENGE

ライヴ・イン・ジャパン/ストーンヘンジ

STONEHENGEの結成は1968年、古代文明に題材を求めるプログレ・バンドとしてスタートしたが、70年代に入り徐々にハードロック化。ストーンズにジミヘンが加入したようなワイルドな演奏は日本でも「ストヘン」と呼ばれ爆発的人気を得た。本盤は1976年の来日公演の模様を収録したライヴ盤。当初は武道館が予定されていたが、メンバーの「名前が気に入った」という理由から田園コロシアムに会場が変更、ステージ上に巨大なストーンヘンジのセットが組まれ、後に映画『スパイナル・タップ』でパロディ化された。

  • Prev
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
アサヒエディグラフィ
  • TOP
  • SERVICE
  • POINT
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • CONTACT
© asahi edigraphy Co., Ltd. All Rights Reserved